妊活中の憂鬱
「ご報告」
SNSで友人たちの妊娠、出産報告を見るたびに気分が落ち込む。
新しい命を祝福する気持ちは、もちろんある。
だけど、なんで私だけ……
結婚してすぐに妊活を始めた。
幸いなことに旦那も協力的だった。
だけど、なかなか妊娠しない。
独身時代、あんなに必死に避妊してたのは何だったのか……
今度こそ!そうやって期待して、生理がくるたびに落ち込む。
あと何回こんなことを繰り返せばいいんだろうか。
必死に仕事を調整して、周りの人に迷惑かけながら病院に通うのにも、もう疲れた。
とういか、色々考えてるうちに何のために頑張ってるのか分からなくなってきた。
そんな時に知り合ったのが、星占いのいずみさん。
占星術で妊娠について分かるんだろうか?
今の悩みをぶつけてみた。
なぜ子供がほしいのですか?
いずみさんが言うには、
「あなたのチャートを見る限り、『子供は居ても居なくてもどちらでもいい』そんな人生を選ばれているようです。
料理に例えるなら、子供に関することはメインディッシュではなく、スープやサラダみたいなイメージ。本当にやりたいこと、達成したいことは、もっと別のところにあると思いますよ。」
「本当に子供がほしいと思っていますか?なぜほしいのですか?」
そう言われてドキッとした。
私は本当に妊娠、出産、子育てをしたいと思っているのだろうか?
なんとなく、周りがそうだから……
親の期待があるから……
年齢のリミットがあるから……
今すぐ妊活しないと後悔するかもしれないから……
そんなネガティブな理由で妊活をしてたかも。
不安や恐れからではなく愛からの選択
「不安や恐れがベースにある行動ではなく、『愛』からの選択、つまり人生において本当に心から子育てを経験したいと思えたとき、赤ちゃんが来てくれるかもしれませんね。
子供が居ても居なくても、自分らしく幸せに生きることが一番大切ですよ」
その言葉を聞いて、肩の荷が下りた気がした。
もともと生理不順で薬を飲まないと排卵しない。
何度トライしてもダメな自分にオンナとしての価値を見失いかけてた……
だけど、占星術的には「家族」や「子供」を表すテーマにはスポットライトは当たってないらしい。
じゃあ、何が私の今世のテーマなのか?と言ったら仕事。
やっぱりね。そんな気はしてた。
ずっとやりたかった海外プロジェクト、やっぱり参加しよう。
これまでセーブしてた仕事に全力で取り組もう。
だってそのほうが私らしいもの。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたも現状に悩んでいませんか?
占星術は人生でどこにエネルギーを注げばうまくいくかが分かる素晴らしいツール。
あなたも試してみませんか?
不思議とうまくいく人生への第一歩になるかもしれませんよ。
無料鑑定はこちらから
コメント